3月に入って、急に暖かい日が増えてきましたね。
2018年に開催して大好評だった、森で話そう!ぼーっとしよう! 通称「森ボー」。
この何のプログラムもないイベントを待望する声が多く(笑)、今年初の「森ぼー」を3/17に開催しました。
あたたかくなってきたからなのか、今回は「え?もう終わり?あっという間!」という声が多く聴かれました。そのくらいみなさん森に馴染んでくださったとうことですね!

今回、参加者の皆さんから多く聞かれた声が、
「一人で家でぼーっとしようとしても絶対何かやっちゃってぼーっとできない!」
言われてみれば確かにそうですね。
家だと、あれやらなきゃ、これやらなきゃ、がいつもついて回ります。
それに比べて、森まで来てしまえば...
自分が何かやることを持ち込まない限り、ぼーっとするしかない!(笑)
今の社会ではそれだけ「ぼーっと」「ゆっくりする」時間って、貴重なんですね。
今回も、ゆったりと自己紹介をして、ずーやんから森での過ごし方の簡単な案内があり...
「あれ?ずーやん、以上ですか?」
「あ、うん、以上。あれ?以上って言わなかった?既に一人でぼーっとしちゃってました(笑)」
なんていうすっとぼけたのほほんとした場面から始まりました。
焚火を囲んでおしゃべりをしたり、一人離れたところでお昼寝をしたり、森の散策をしてみたり...。
かわいらしいちびっこマシュマロ焼き職人も現れ、みんな焼きたてマシュマロをいただきました。
焚火にはっぱを入れた結果もうもうと出た煙に追いかけられても、ただぼーっと燻されている人も...さすが、ぼーっと名人!
そして、私たちもぼーっとしているのでついつい写真が少なくなるのもこのイベントの特徴!そこはご愛敬、ということで...。
そんなゆるーい森ボー、来月以降もゆる~く継続していきます。
4月は4/20(土)です。
お申し込みはこちら!
ぜひお楽しみに♪
【参加者の声(一部抜粋)】
森とつながれたことが印象に残りました。 森の再生、畑づくりと、自然と人間が共生する過程にある貴社の取り組みに大変興味がわきました。(本田達雄/男性/総合保険代理店業/40代)
ゆるりとしていて良かったです。 のんびりするには時間が短かったです。 (Y.N./女性/会社員/40代)