【森と踊る x okaikosan】

「ポテトサラダ専用のヘラを作った!」
とCちゃんから聞いた時には、なんとニッチな!
と思いました。
だけど、使ってみてなるほど。
確かに、使いやすいんです。
ポテトサラダってくぼみのあるヘラやスプーンですくうと
どうしてもその中に残ってしまう。
だけど、このヘラがあればキレイにすくい取って、
器の淵ですっと落とすことができます。
このヘラの元は、反ってしまって使えなかった30mmくらいの厚い床材。
30mmという厚みを活かして、その中で最大限のカーブを作りました。

このカーブが絶妙で、手首に力を入れなくてもものをすくえるのに最適な角度に調整してあります。
さらに、カーブのおかげでテーブルに置いてもサジ面が下に付かず、衛生的なのも嬉しいところ。
ポテトサラダ専用、というのはもちろん冗談で、マッシュされたもの、ゲル状のものをすくい取るのにぜひご利用ください。
ヒノキは油分が多くてキメが細かい木材なので、カトラリーには適しています。
最初は少し香りが気になるかもしれませんが、3か月くらいしたら収まってきます。
その期間はチューニングだと思って、使い続けてみてくださいね。
【森と踊る x okaikosan】
握るのが楽しくなるマッシャー