【8/11】森と踊る木こり皮むき体験会 2018@高尾 vol.3
日時・場所
イベント詳細
*高尾駅からの移動があります。高尾駅9:34発のバスに間に合うようお越しください
*情報は順次更新毎に、こちらの告知でお知らせしますので、こまめにチェックしてください!
<森と踊る木こり 皮むき体験会 2018@高尾 vol.3 FINAL>
「森と踊る木こり 皮むき体験会」では、木の皮を剥く皮むき間伐を行います♪
皮むき間伐は、木の皮をむく間伐方法で、お子さんや女性、どなたでも簡単に、楽しく参加できます。
一本一本の木肌の感触、匂い、生命の営みをじかに感じ、そして楽しみながら、500年後の未来の森と地球と子供たちに残したい森づくりを一緒に楽しみましょう♪
皮むき間伐の詳しい説明はこちら: http://www.moritoodoru.co.jp/kawamuki
毎年約400名ほどのみなさんにご参加いただいている皮むき間伐。
「森が身近になった。知らないことがたくさんあったけど、日本の森の現状を知って自分ができることがあるということを知りました。」
「ものすごく楽しかった。子供たちは大はしゃぎ、大人の自分も本当に楽しんだ。」
「またやりたい!」 ...etc
嬉しい感想をたくさんいただいています。
女性も、子供も、シニアの方も。
関心、興味をお持ちの方なら誰でも参加できます!
<森と踊る木こり 皮むき体験会 2018@高尾 vol.1>
▼会場
恩方中学校近辺の森
▼日時
2018年8月11日 10:00~15:30(集合次第開始します)
▼集合
恩方中学校バス停 10:00(ひとつ隣の「大久保」のバス停からも10分ほどで歩けます)
※※車でのご来場を希望される場合はご相談ください
森への道は片側一車線の生活道路です。近隣に公共の駐車場もありません。このイベントのための渋滞や路上駐車で近隣にご迷惑がかかることのないよう、事前連絡なしでの車でのご来場はご遠慮ください。
▼ 高尾駅からの移動手段
9:34発 『陣馬高原下行き』バス 『恩方中学校』下車
※急行に乗らないようご注意ください
※恩方中学校バス停でスタッフがお待ちしています
▼ 参加費:
大人: 3,000円(1回目) 2,000円(2回目以降)
大学生: 1,000円
小中高校生: 500円
未就学児: 無料
※参加費は事前支払となります。
申し込み画面からお支払いに進んでいただき、PayPal支払いか銀行振り込みをお願いします。
※前日までのキャンセルは返金させていただきます。返金手数料のみご負担ください。
当日キャンセルの場合はキャンセル料として全額いただきますので、ご了承ください
※大人はフェスも含め皮むきイベント参加2回目以降は割引が発生します
▼ 持ち物:
<必ずお持ちいただきたいもの>
昼食・飲み物(周辺に購入できる場所はありません)
軍手/手袋
汚れても良い服装(怪我・虫刺され防止のため長袖長ズボンをお持ちください)
雨具
靴(登山靴もしくはスニーカー。革靴・ヒールは危険ですのでご遠慮ください)
<あった方が良いもの>
帽子
虫よけスプレー
昼食時に座るシートやマット等
おやつ・軽食
(遅めのお昼になる可能性もあります。お腹が空いてしまった時のために必要な方はご持参ください!)
▼ プログラム
皮むき間伐は樹を切り倒して乾燥させるのではなく、皮を剥いて乾燥させる手法です。
体験会ではみんなで一緒に皮を剥きます!
▼ 当日の緊急連絡先
中嶋香奈子 090-4437-3871
主催:森と踊る株式会社
**********************************************
『皮むき間伐』は
「500年後の地球と、子供たちの未来にできること」です。
そして
人間と森が相互に、
森羅万象のサイクルと循環を作る、
未来に向けた可能性を持った
間伐手法です。
日本に、そして東京には素晴らしい森がたくさんあります。
生活に必要な材料を作る目的など未来のために、私たち日本人は植林をたくさんしてきました。
そして植林した森は、人が手入れをして育くむことで、立派に育っていきます。子供を育んでいくのと同じように。
ところがさまざまな状況から手入れが十分でなくなった森がたくさんできてしまいました。
この皮むき間伐は日本の、東京のたくさんの森をさらに豊かに育てる入り口です。
自然と、樹と、人と、つながりを感じながらの皮むきを体験しにいらしてください。
- 大人(1回目)¥3,000¥3,0000¥0
- 大人(2回目)¥2,000¥2,0000¥0
- 大学生¥1,000¥1,0000¥0
- 小中高校生¥500¥5000¥0
- 未就学児¥0¥00¥0