◆2021年1月~12月開始◆【連続プログラム】食べ森クラブ
日時・場所
イベント詳細
「食べられる森をつくろう!」を合言葉にして2019年から始まった、月に一度のプログラム、『食べ森クラブ』。
このプログラムの特徴は、森と踊るメンバー、食べ森プログラムプロジェクトのメンバー、そして、参加者の皆さん、全員が発案者で、企画者で、実践者であること!
高尾の森に関わるようになってから約7年。
知らないこと尽くしの中で、自分たちなりに勉強し、やってみて、森の様子を観察して、森と対話をしながら森づくりをやってきました。
その中には、森林のスペシャリスト、ベテランから見たら型破り、非常識なこともあったかもしれません。 だけど、知らないからできたチャレンジ、先入観がないからこその楽しさや奇跡もありました。毎日が冒険と発見、沢山の「学び」と「気づき」の連続でした(大変なこともたっくさんあったけど!)。
食べ森クラブは私たちが日々、森から受け取っているそんな「学び」や「気づき」を子どもから大人まで沢山のみなさんと分かち合いたい。 そんな想いから始まりました。 だから、この連続プログラムには決まったアクティビティがありません。
みんながやりたいことを持ち寄って、みんなでそれぞれがやりたい!と思うことにチャレンジしています。
あるプロジェクトメンバーは、
「ああ、次に森に行くときはこんなことをしたいなあ」
と、活動日だけじゃなく日々の生活も変わっていくことを実感しているそうです。
藪を開いたけれど切った篠竹や木の枝が山積みだった土地はきれいになり、耕され、今では畑が出来ました。
ある参加者は味噌を作りたい!と枝豆を植え、別の参加者は、ここで採れたものをみんなでテーブルを囲んで食事をしたい!と森の設計図を持ってやってくる。
雨の翌日には、いつか山葵田を作ることを思い描いて、一時的に復活する枯れ沢を泥だらけになりながらお手入れ。
保育園児の子供たちは野点の抹茶に夢中になったり、剪定ばさみをどちらが使うかで喧嘩したり。
「食べられる森をみんなで作ろう!冒険しよう!フロンティアになろう!」 という運営側の想いの通りに、いや、むしろそれをはるかに超えて、人にも、森にも、ぞくぞくと自由な反応が起こっていて、それがあまりにも楽しいのです!
そして、それをもっと多くの方と分かち合うために、2020年からは一年を通してどの月からでも参加できる仕組みになりました!
普段の生活の中で、森に思いをよせたり、自然に触れたりする機会を作ってみたい、そこから自分や家族になにか「学び」や「気づき」があるといいな、という方、ぜひ活動に参加してみませんか?
森のメンバーでお待ちしています。
◎キー メッセージ
森を歩いていると、
木には果実が実り、
木漏れ日の下には野菜が生えている。
日陰にはキノコが、
土の下にはジャガイモやニンジンなど根菜たちがいる。
そこは畑のような“人間だけの場所”ではなく、
森と共に生きる“みんなのお台所”のような場所。
食べ森クラブが目指すのはこういう世界です。
その世界への道のりには、いくつもの困難が待ち構えていることでしょう。みんなの苦労が一夜にして水泡に帰すこともあれば、専門家すら答えられない疑問にぶつかることもあるでしょう。
しかし私たちは、その
「困難に向き合うチャンスと仲間がいること」
に大きな価値があると考えています。
「いかにして困難に向き合うか?」
を仲間から学び、
「どうやって解決の糸口を見つけるか?」
を体験から発見する。
私たちは食べ森クラブを、楽しくおいしいだけではない、そんなフロンティアを切り開く力を学べる場にしたいと考えています。
◎食べ森クラブが大切にする3つのこと
1.フロンティアであることを楽しむこと
2.発見する喜びを分かち合うこと
3.学び合う関係を大切にすること
◎プログラム概要
1.開催日時
原則、毎月第2日曜日に開催します。自然のサイクルによって日の長さや気温も変化するので、活動時間も季節と共に前後することを考えています。
◆2021年の開催予定◆
2021年1月17日 10:00 ~ 16:00
2021年2月21日 10:00 ~ 16:00
2021年3月14日 10:00 ~ 16:00
2021年4月11日 10:00 ~ 16:00
2021年5月16日 10:00 ~ 16:00
2021年6月13日 10:00 ~ 16:00
2021年7月11日 10:00 ~ 16:00
2021年8月22日 10:00 ~ 16:00
2021年9月12日 10:00 ~ 16:00
2021年10月17日 10:00 ~ 16:00
2021年11月14日 10:00 ~ 16:00
2021年12月12日 10:00 ~ 16:00
※通年のプログラムです。1月に始めたら12月まで、2月からなら翌年1月までのように1年の参加が前提です。
※2021年1月以降の日程はまだ確定していません。
2.開催場所
恩方の森(恩方中学校バス停から徒歩10分以内)
※参加する方に詳しいアクセス方法をご案内します
3.入会金・参加費(入会金は初年度のみ)
ご家族参加プランと個人参加プランがあります。
詳細についてはこちらのリンクをご確認ください → 食べ森クラブ入会金・参加費表
4.定員
合計10組
5.注意事項
◆参加費に野外アクティビティの保険料を含みます
◆お振込は「一括」と「4回払い」をお選びいただけます
※一括の場合も分割の場合も払い戻しはできません
※分割の方が途中で参加ができなくなった場合も全額お振込いただきます
※分割の場合はお振込のタイミングで消費税が異なる場合がありますのでご注意ください
その他お問合せは 森と踊る株式会社(contact@moritoodoru.co.jp) までお気軽にご連絡ください。
- ◆初年度◆ご家族参加プラン(一括払)【+税】¥150,000+¥15,000 消費税¥150,000+¥15,000 消費税0¥0
- ◆初年度◆ご家族参加プラン(分割)【+税】¥150,000+¥15,000 消費税¥150,000+¥15,000 消費税0¥0
- ◆2年目以降◆ご家族参加プラン(一括払)【+税】¥120,000+¥12,000 消費税¥120,000+¥12,000 消費税0¥0
- ◆2年目以降◆ご家族参加プラン(分割)【+税】¥120,000+¥12,000 消費税¥120,000+¥12,000 消費税0¥0
- ◆初年度◆個人参加プラン(一括払)【+税】¥75,000+¥7,500 消費税¥75,000+¥7,500 消費税0¥0
- ◆初年度◆個人参加プラン(分割)【+税】¥75,000+¥7,500 消費税¥75,000+¥7,500 消費税0¥0
- ◆2年目以降◆個人参加プラン(一括払)【+税】¥60,000+¥6,000 消費税¥60,000+¥6,000 消費税0¥0
- ◆2年目以降◆個人参加プラン(分割)【+税】¥60,000+¥6,000 消費税¥60,000+¥6,000 消費税0¥0